アロマテラピー

夏のスティックアロマ

初夏のこと、スティックアロマを作りました。 あわわ、もう2ヶ月前のこと・・・。 夏の間に紹介させていただきます。スティックアロマについては、よろしければ過去記事を参照なさってくださいね! 香りを楽しむためのグッズです。こんな感じです。 シェリ…

スティックアロマを作った

しばらく前のことだが、「スティックアロマ」なるものを作った。 香りを楽しむグッズである。 瓶に無水エタノールを入れ、そこに精油を溶かし、その瓶の中の液体に浸かるように竹ひごか何か、適当なスティックをさしこむだけで完成。日本アロマ環境協会の機…

お酒の瓶と香りと

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 今年は、いろんなことに目を凝らしつつ過ごしていきたいと思っています。 今年、どうなっていくのか非常に気になっていることの一つは、エネルギー政策と、憲法のこと(あ、一つじゃなかった…

サシェ

この間、友人主催の小さなイベントで、 依頼されて、アロマテラピー講座を開きました。その時に簡単サシェを作ったのだけど、 これは見本やプレゼント用として、 事前に作ってみたものです。 ちなみに、 材料は、ひとつにつき、 ペーパーナプキン1/4枚(…

月とわたしたち、月と精油

先日、アロマテラピーの学校の横浜校に行って、 「月の精油塾」という講座を受けてきました。アロマテラピーでは、占星術を精油を選ぶ際などに取り入れる方法もあるのだと初めて習った時には、不思議な感じがしたものです。 占星術の世界では、地球上に存在…

セルフケア

スタンディングのライブにいく前に、昼間、授業参観のため、教室でスタンディング。子供たちは何故かみな、筆箱を机の中にしまって、消しゴムと鉛筆だけ机の上に置いていた。45分の授業の中で、うちのちびっこは5回もふでばこを落としていた。大丈夫かよ...…

もっと

井上重治先生が先月他界されたということを知る。 私は先生の著書の単なる一読者だが、著書をよんで、その深い豊かさ、科学者としての視点、文章から垣間見られるお人柄のあたたかさなどを強く感じて、講座を聴講したいと思っていた。だが、都合がつかなくて…

桜のバスソルト

桜の季節なので、桜の塩漬けと塩で、バスソルトを作りました。材料は、色がきれいなのでピンク岩塩(パキスタン産)と、 粒状の、バスソルト用の塩(精製度が低いようで、砂粒混じり)と、 桜の塩漬け(生協で買ったもの) 作り方は、混ぜるだけ☆ ピンク岩塩…

カオルバス

2つ前の記事に書いた、カオルバス(アロマポット、バスライトとして使えるグッズ)の写真があったので貼っておきます。 一緒にキャンドルも撮りました(キャンドルホルダーに入れて)。

浄化

3月はあっという間に過ぎてしまった。 気付くと世間は春だ。 ここ何週間か、家にこもって根をつめて仕事や子ども会の仕事などをしていたせいか、 たまに外にでて、春のひかりを浴びた景色を見るたびに、いちいちびっくりしてしまう。 家のそばの公園沿いの…

和の精油で

たまには、アロマテラピー関係の記事を(笑)ひさしぶりに、エッセンシャルオイルを使ってルームスプレーを作った。 簡単なので、すきま時間で作れる。 ちょっとしたプレゼント用にも、ときどき作る。 ボトルにシールなんか貼ったりして。 ビーカーなどの道…

上野の山、新年会

2月だが、新年会。 早めに着いたので、不忍池周辺を散策した。 途中目にした飲食店の入り口に、「なんとか町内会様新年会」とかいう表示があるのを目にする。 みんなまさか、旧暦で?集まったメンバーとは約2年ぶりということもあり、少し時間の流れを感じ…

自分の肌、おつかれさま

この間の土曜日は、小学生の息子の運動会でした。帰宅して洗面所の鏡で自分の姿をみたら、ちょっとびっくり。 首が焼けてる! うわ、赤いッ! Tシャツと肌の境目のところを見ると、肌のいろがすごく違っていてショック。シャワーを浴びたあと、息子が冷蔵庫か…

日焼けした肌をいたわる

数年前から、フローラルウォーターを愛用しています。これは、香りのよい植物を水蒸気蒸留することによって採り出される液体です(この時、アロマテラピーの主役ともいえるエッセンシャルオイルも採り出されます)。 アロマテラピーショップで買うことができ…

「精油の化学」受講記

おとといは、中野にあるアロマテラピーの学校で、 精油の化学の講座を受講してきました。 2週連続の講座で、朝10時から夕方4時まで学ぶのですが、その2回目でした。化学、と聞くと、思わず一歩下がってうつむいてしまいたくなる私でしたが、 もっと精油の…